vanishing twin / S/T (CD)

東京のカオティックハードコアバンド4人組、vanishing twinの7曲入ファーストEP。

金切り声と吐き捨てるような怒号が交錯するヴォーカルと不協和音満載のギターサウンドで展開する、不穏かつ狂気じみたカオティックハードコア。Three One G、GSL、Gravityといったサンディエゴ系レーベル周辺バンド、TIALA、THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUT、CARNIVAL OF DARK SPLIT、REBEL ONE EXCULIBURなどのファンにオススメ!

Track List:
1. 壊した
2. 孫を殴る
3. 記憶にない
4. クズだから許して
5. 腐った弁当
6. 8年生
7. どっちでもいい



-リリースインフォ-
東京発、不穏かつ狂気じみた音とパフォーマンスで各地で話題沸騰中のカオティックハードコアバンド"vanishing twin"の1st EP!!

2015年、活動開始。コーキ(Fredelica)とトシキ(nikka)による青砥兄弟を中心に結成。ドラムにヤマギシ(ex-冷たい指輪)とギターにイワカミ(sassya-)を擁する、4ピース、ストレンジカオティックハードコアバンド。主にThree One G、GSL、Gravityといったサンディエゴ系のレーベルに多大な影響を受け、東京の病んだ空気を吐きまくっている。

いじめられっ子のような金切り声と吐き捨てるような怒号が交差するボーカルワーク、ロッキンかつ不協和音満載のギター、殴ってくるような音圧のベース、運動量が多過ぎるドラム、常に白目を剥いてぶち切れているようなテンションの楽曲が特徴的。Locust、Some Girls、Head Wound City、Clitikat Ikatowi、Crimson Curse、Swing Kids、The Plot to Blow Up the Effel Tower、There is a light that never goes out、TIALA、Carnival of dark split、Rebel one exculiburといったバンドが好きな方に是非。

今作のジャケットはJohannes(ilill)が担当。全7曲収録。

ライブ観るたびにコーキ君のキモい動きに目がいきがちなvanishing twinですが改めて。めちゃくちゃ曲がいい!速くてキャンキャン喧しい音楽ってさっぱり最強だよね。- PLAY DEAD SEASON/urgh コウスケ
型番 Self Released (JPN)
販売価格
1,000円(税込1,100円)
購入数