PIA FRAUS / Field Ceremony (CD)

エストニアのシューゲイザーバンド、PIA FRAUSの9年振りとなる新作4THアルバム。ボーナストラック3曲追加の日本盤。

Track List:
01. It's Over Now
02. Never Again Land
03. Autumn Winds
04. Mountain Trip Guide
05. No Filters Needed
06. Whole Life (bonus track, only in Japan)
07. Endless Clouds
08. Sugar High of the Year
09. Don't Tell Me How
10. Balaton Sadness (bonus track, only in Japan)
11. Brutal Truth of the World
12. That's Not All
13. That's Not All (Picnic Remix) (bonus track, only in Japan)







-BIO-
エストニアの美術学校に通う学生達によって1998年に結成。彼らはソニック・ユース、ステレオラブ、ウェディング・プレゼントなどの音楽を聴き学生時代を過ごし、2001年3月に自主制作 CDRアルバム「Wonder What Its Like」を地元のみでリリース。そのアルバムがヨーロッパ各地、アメリカの熱心なインディーファンによって話題となり、ワールド・デビューアルバム 「イン・ソラリウム」をアメリカと日本で発売。インディーズ・リリースにも関わらず爆発的なセールスをあげたこのアルバムは、今でもマイブラ以降のベストシューゲイズ・アルバムに挙げる 人も多い。その後、彼女達はヨーロッパ圏を中心にライヴを重ね、日本/アメリカ/本国エストニアでもリリースを続けると共に、徐々にファンベースを築き、ここ日本でも熱狂的なシューゲイ ザーファンからポップファンまで幅広いファンベースを持つ。2005年日本企画盤『セイリング・オン・ア・グレープフルーツ・レイク』、2006年にはワールドリリース2作目となる 『ネイチャー・ハート・ソフトウェア』、2008年にはウルリッヒ・シュナウスとのスプリントシングル、またワールドリリース3作目となるティーンエイジ・ファンクラブのノーマン・ ブレイクがプロデュースしたアルバム『アフター・サマー』を引っさげ待望の初来日公演も敢行。その後、長い間活動休止していた彼らだが、2017年にロケットシップとのスプリットシングル をリリースし、ワールドリリース4作目となる9年振りの新作『フィールド・セレモニー』が完成。来年で20周年を迎えるにあたり、初代ボーカリストのクリスタル・エピリクも参加。 来年には10年振りの来日公演も予定されている。
型番 Vinyl Junkie (JPN)
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout