0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
最近の入荷・再入荷(洋楽/邦楽)
JAPANESE(邦楽)/ASIA
INDIE ROCK/POP
現行PUNK/POST-PUNK/DARK WAVE
70s/80s PUNK/NEW WAVE/DUB
POST-HARDCORE/NOISE ROCK
NOISE/EXPERIMENTAL/AVANT
POST-ROCK/ELECTRONICA
POST-CLASSICAL/AMBIENT/NEW AGE
うたもの/FOLK/S.S.W
JAZZ/SOUL/BLUES
Knew Noise Recordings(レーベル)
BOOK/MAGAZINES
TOTE / T-SHIRTS / GOODS
RECORD SHOP FILE-UNDER
ホーム
最新入荷・カテゴリー別
最近の入荷・再入荷(洋楽/邦楽)
JAPANESE(邦楽)/ASIA
INDIE ROCK/POP
現行PUNK/POST-PUNK/DARK WAVE
70s/80s PUNK/NEW WAVE/DUB
POST-HARDCORE/NOISE ROCK
NOISE/EXPERIMENTAL/AVANT
POST-ROCK/ELECTRONICA
POST-CLASSICAL/AMBIENT/NEW AGE
うたもの/FOLK/S.S.W
JAZZ/SOUL/BLUES
Knew Noise Recordings(レーベル)
BOOK/MAGAZINES
TOTE / T-SHIRTS / GOODS
ご注文方法
ショップ・アクセス
BLOG
お問い合わせ
ホーム
>
JAPANESE(邦楽)/ASIA
MURAバんく。/ 電波道中記 (CD)
愛知発のインストバンドMURAバんく。による新作EP!コンセプトは「オンラインエキゾ」。NRQのメンバーもゲスト参加!
彼らが提唱音楽は「オンライン・エキゾ」!これまでに影響を受けてきたエキゾチカ、モダンジャズ、ローファイ・ヒップホップの要素はもちろん、どこか懐かしいテン年代のアニメ・ゲーム音楽のエッセンスも感じられる今作は、子供の頃に見た夕方のアニメの再放送のように楽しくもどこかせつない気持ちにさせてくれる!
結成当時からアップデートされた代表曲「うんたら紀行」から、40年代ジャズとデジタルがぶつかって生まれた「紐解きのテーマ」、山の霞にビートのたなびく様な「tokiyadori」まで、気づけば貴方も「オンライン・エキゾ」の世界にどっぷりハマること間違いなし!!
「NRQ」から二胡で吉田悠樹さん、元々「Noahlewis' Mahlon Taits」でMusical sawを演奏されていた森田文哉さん、チェの参加しているパーカッション集団のラセーニャスからヒロシさん、木川保奈美さん。それからフルートにはシュガーダンスの佐々木さんがゲスト参加。(レーベルインフォ)
Track List:
1. log in
2. うんたら紀行
3. 手札
4. 紐解きのテーマ
5. tokiyadori
6. 105番道路(夜)
7. log out
8. ナナナナイスデイ - パラレルセッションver. (Bonus Track)
-BIO-
愛知県は尾張出身のインストバンド。
2018年に結成。2020年に上京し、トランペットの椎名ボーイが仲間に加わり現在の5人編成となった。
ジャズやカントリー、ポップス、キューバ音楽など、様々な音楽ジャンルで活躍するメンバーがそれぞれの持ち味を生かしつつ、ルーツである「ゼロ年代からテン年代のアニメ・ゲーム」の要素を織り交ぜたご機嫌で、一寸切ない"超宇宙かつローカルなインストュルメンタルバンド"。
小粋なリズムでバッドモードに穴開けろーーッ!
型番
Minnie's Records (JPN)
販売価格
2,000円(税込2,200円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート