THE NOVEMBERS / Elegance (CDEP)

今年結成10周年を迎えたTHE NOVEMBERS、土屋昌巳プロデュースによる6曲入新作EPがリリース。

優雅で洗練されたポップスをTHE NOVEMBERS流に表現した作品。土屋昌巳のプロデュースにより、本来持ち合わせていた美しさがより一層際立ち、鮮やかで深い透明感が感じられる素晴らしい楽曲が並んでいます。

*ジャケットは、手で触れるなど体温の温度まで温めることでイラストが現れる「体温変化仕様」になっています。

Track List:
1. クララ
2. 心一つ持ちきれないまま
3. きれいな海へ
4. 裸のミンク
5. エメラルド
6. 出る傷を探す血





-レーベルインフォ-
【結成10周年のTHE NOVEMBERS 新作は土屋昌巳プロデュース、タイトルは「Elegance」】

2015年はTHE NOVEMBERS にとって結成10周年を迎え、更にフレッシュな活動が目立つ年となった。日本の様々なシーンを代表するアーティストと同じステージに立つことが増え、 BOOM BOOM SATELLITES、sukekiyo、envy、downy、レッチリのギタリストJosh 率いるDot Hacker などと共演。大型フェスではVIVA LA ROCK2015・CAVE STAGE のヘッドライナーを飾った。 そして、初の映像作品である「TOUR Romance LIVE AT STUDIO COAST」を満を持してリリースし、音だけでなく映像の美しさも非常に評価の高い作品となった。

ソロ活動も盛んになり、小林祐介(Vo/Gt)は浅井健一、有松益男(Back Drop Bomb)と3人で新バンド「ROMEO's blood」で活動。また、DIR EN GREYのDie(Gt)のソロ・プロジェクト「DECAYS」ではギターボーカル、L'Arc~en~Ciel のyukihiro(Dr)のソロ・プロジェクト「acid android」ではギターでサポート参加している。ケンゴマツモト(Gt)は園子温監督作品 「ラブ&ピース」に出演。 高松浩史(Ba)はLillies and Remains のベースサポート。そして、吉木諒祐(Dr)はトクマルシューゴ率いるGellersのドラムサポートも行う。

そんな飛躍の年となった2015年、10月に新しい作品「Elegance」をリリースする。優雅で洗練されたポップスをTHE NOVEMBERS流に表現した作品となっている。今作はプロデューサーとして、JAPAN や一風堂などで活動し、BLANKEY JET CITY、GLAYなど様々なアーティストの作品をプロデュースした土屋昌巳氏を迎え、THE NOVEMBERSが持ちあわせていた美しさを一層引き立てている。サウンドエンジニアはこれまでのTHE NOVEMBERSの全作品にも関わっており、indigo la end のエンジニアも務める岩田純也氏(triple time studio)が担当した。
型番 MERZ (JPN)
在庫状況 SOLD OUT
購入数
Soldout