0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
最近の入荷・再入荷(洋楽/邦楽)
JAPANESE(邦楽)/ASIA
INDIE ROCK/POP
現行PUNK/POST-PUNK/DARK WAVE
70s/80s PUNK/NEW WAVE/DUB
POST-HARDCORE/NOISE ROCK
NOISE/EXPERIMENTAL/AVANT
POST-ROCK/ELECTRONICA
POST-CLASSICAL/AMBIENT/NEW AGE
うたもの/FOLK/S.S.W
JAZZ/SOUL/BLUES
Knew Noise Recordings(レーベル)
BOOK/MAGAZINES
TOTE / T-SHIRTS / GOODS
RECORD SHOP FILE-UNDER
ホーム
最新入荷・カテゴリー別
最近の入荷・再入荷(洋楽/邦楽)
JAPANESE(邦楽)/ASIA
INDIE ROCK/POP
現行PUNK/POST-PUNK/DARK WAVE
70s/80s PUNK/NEW WAVE/DUB
POST-HARDCORE/NOISE ROCK
NOISE/EXPERIMENTAL/AVANT
POST-ROCK/ELECTRONICA
POST-CLASSICAL/AMBIENT/NEW AGE
うたもの/FOLK/S.S.W
JAZZ/SOUL/BLUES
Knew Noise Recordings(レーベル)
BOOK/MAGAZINES
TOTE / T-SHIRTS / GOODS
ご注文方法
ショップ・アクセス
BLOG
お問い合わせ
ホーム
>
JAPANESE(邦楽)/ASIA
DAY RAVIES / MOPE CITY / SaToA / ゆだち / Rhyming Slang Tour Split Cassette Vol.2 (TAPE)
2015年12月に来日公演を行ったシドニーのDAY RAVIES、MOPE CITYと、日本のSaToA、ゆだちの4バンドによるスプリットカセット。
国内外のインディーバンドのブッキングを数多く手がける東京のパーティ『Rhyming Slang』より、来日ツアーを行う海外アーティストと日本のアーティストとのスプリットツアーカセットシリーズの第2弾。古着のデニムを使用したパッケージも可愛い。
*ダウンロードコード封入。(SaToAのみ、カセット音源とDL音源のヴァージョンが少し違います)
SIDE A:
1. DAY RAVIES / Nettle
2. SaToA / 手紙 Acoustic ver.
SIDE AA:
1. MOPE CITY / Incessant and Dull
2. ゆだち / 雨の舟/回帰する日付について
-レーベルインフォ-
都内で定期的に開催しているインディーパーティー”Rhyming Slang”より、海外アーティストの来日ツアー費用サポートとして始めたリリースプロジェクト。
第1弾はオーストラリア・メルボルンのインディーバンドScott and Charlene's Weddingと日本のJappersとのスプリット。今回はそのツアーカセットの第2弾となる。
Day Ravies
2011年から活動するオーストラリアはシドニー発の男女4人組のシューゲイズ/インディー・ポップバンド。甘い女の子ヴォーカルと、オーストラリアらし いキラキラとしたドリーミーなメロディや、ディストーションの利いたギターが心地よくエコーするシューゲイズなサウンドが特徴。
デビュー以来、Real EstateやDamon & Noami、Twerpsなどのサポートに抜擢され注目を集める。2013年にはファースト・アルバム『Tussell』をリリースし、今月2015年 11月にブリスベンのインディー・レーベルSonic Masalaからセカンド・アルバム『Liminal Zones』をリリース。
そのセカンドアルバムより、Apples In Stereoも髣髴とさせるtwee popな1曲”Nettle”が今回のツアーカセットの1曲目を飾る。
Mope City
Day RaviesのメンバーのSamとMatthewの2人に、MatthewのガールフレンドAmayaが加わったスリーピース・オルタナ・バンドが Mope City。脱力系のヴォーカルで男女交互に歌うスタイルがまるでMoldy Peachesみたいでキュート。メロウで甘い曲もあれば、アンニュイなギター・メロディが特徴的な90年代風インディー・ロックサウンドも奏でる。Thigh Masterのヴォーカル、Matthew Ford主宰のレーベルTenth Courtからリリースされたばかりの最新アルバム『Petri Dish』を引っさげての来日。ツアーカセットには、その最新アルバムからシューゲポップなメロウソング”Incessant and Dull”を収録。
SaToA
さちこ(G.Vo)、ともこ(B.Vo)、あみ(D.Vo)メンバー3人の頭文字がバンド名になっているスリーピースガールズバンド。昨年惜しまれながら閉店したライブハウス池袋オルグの"オルグオールスター感謝祭"にて華々しいライブデビューを飾る。今年は下北沢インディーファンクラブやシャムキャッツ主催EASY2、渋カル祭など数々のインディーイベントに参加。
甘酸っぱいギターフレーズに似つかわしくない早めのビートを刻むリズム、絶妙な間合いで掛け合うコーラス。日本語タイトル・日本語歌詞ながら、洋楽嗜好のリ スナーにもすんなり受け入れられてしまう楽曲は、ライブ帰りに思わず口づさんでしまうほどキャッチー。今年東京インディーの話題をかっさらい、アコースティックライブにも定評がある。
今回のツアーカセットには新しく録音した手紙のアコースティックver.を収録。アコースティック音源のリリースは初、また素晴らしい出来上がりになっているため是非聴いて欲しい1曲である。
ゆだち
東京で活動する男女混合5人組バンド。2012年に現在の編成となり活動開始。翌年には初の音源でもある4曲入りe.p.『ゆれても、のこらない』を発表。今年11月に待望のファースト・アルバム『夜の舟は白く折りたたまれて』を indienative よりリリース。来年益々の活躍に期待がかかる。
ゆったりとしたリズムと深いリバーブのかかったギターサウンドに、どこか懐かしいメロディーを乗せたヴォーカル。エモーショナルで爆音のパフォーマンスの中に何か優しさやしなやかさを隠し持つライブが琴線に触れる。 ツアーカセットには、E.P.『ゆれても、のこらない』に収録の”雨の舟”のヴァージョン違いを新録で提供してくれている。
型番
Rhyming Slang (JPN)
在庫状況
SOLD OUT
購入数
Soldout
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート